• スライド1

管理者の想い

ライフプランをご利用者と共に
考える立場として、ご利用者の声、
考えにしっかり向き合うケアマネジャー
集団でありたいと思います。
進みたい方向は、時として変わるものです。
そのような時にも寄り添う
人生の伴走者でありたいと思います。
進む方向に必要なもの、
ひとたちと、伴走の想いを一つにして、
支援という車輪の軸穴となるのが、
わたしたちの目指す姿です。
管理者 深澤 美穂

居宅介護支援事業所 とは

介護を必要とする人が適切なサービス
を利用できるよう、通常は1人の利用者

1人のケアマネジャーが担当し、
ご本人やご家族の要望を伺いながら、
ケアプランの作成や見直しを行います。

こんな事ができます
(サービス内容)

  • 代行申請
  • 情報提供
  • ケアマネジ
    メント
  • 各種相談

ご利用の流れ

01STEP
要介護認定の申請
介護保険によるサービスを利用するには、要介護認定の申請が必要になります。申請には、介護保険被保険者証が必要です。40~64歳までの人(第2号被保険者)が申請を行なう場合は、医療保険証が必要です。
02STEP
認定調査・主治医意見書
市区町村等の調査員が自宅や施設等を訪問して、心身の状態を確認するための認定調査を行います。
主治医意見書は市区町村が主治医に依頼をします。主治医がいない場合は、市区町村の指定医の診察が必要です。 ※申請者の意見書作成料の自己負担はありません。
03STEP
審査判定
調査結果及び主治医意見書の一部の項目はコンピューターに入力され、全国一律の判定方法で要介護度の判定が行なわれます。(一次判定)
一次判定の結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査会による要介護度の判定が行なわれます。(二次判定)
04STEP
認定
市区町村は、介護認定審査会の判定結果にもとづき要介護認定を行ない、申請者に結果を通知します。申請から認定の通知までは原則30日以内に行ないます。
認定は要支援1・2から要介護1~5までの7段階および非該当に分かれています。
【認定の有効期間】
■新規、変更申請:原則6ヶ月(状態に応じ3~12ヶ月まで設定)
■更新申請:原則12ヶ月(状態に応じ3~24ヶ月まで設定)
※有効期間を経過すると介護サービスが利用できないので、有効期間満了までに認定の更新申請が必要となります。
※身体の状態に変化が生じたときは、有効期間の途中でも、要介護認定の変更の申請をすることができます。
05STEP
介護(介護予防)サービス計画書の作成
介護(介護予防)サービスを利用する場合は、介護(介護予防)サービス計画書(ケアプラン)の作成が必要となります。「要支援1」「要支援2」の介護予防サービス計画書は地域包括支援センターに相談し、「要介護1」以上の介護サービス計画書は介護支援専門員(ケアマネジャー)のいる、市区町村の指定を受けた居宅介護支援事業者(ケアプラン作成事業者)へ依頼します。
依頼を受けた介護支援専門員は、どのサービスをどう利用するか、本人や家族の希望、心身の状態を充分考慮して、介護サービス計画書を作成します。

※「要介護1」以上:居宅介護支援事業者(ケアプラン作成事業者)
※「要支援1」「要支援2」:地域包括支援センター
06STEP
介護サービス利用の開始
介護サービス計画にもとづいた、さまざまなサービスが利用できます。
※介護保険で利用できるサービスの種類と内容

求人情報

ケアプラン野いちごの
求めている人

  • 人間関係に
    悩んできた人
  • 利用者さんと
    向き合いたい人
  • 自分の人生を
    大切にしたい人
  • 働く仲間を
    尊重できる人
  • 夢を
    かなえたい人
  • 会社を大切に
    してくれる人

ケアプラン
野いちごのお仕事

笑顔が絶えることの無い事務所で、
情報共有や書類作成を
しています。

Q&A よくある質問

仕事について

  • Q1

    訪問は何で移動しますか?

    最新の電動自転車を用意しています。

  • Q2

    道を知らないと難しいですか?

    スマートフォン(会社貸与)を取り付けるホルダーが電動自転車に装備されています。スマートフォンのナビゲーションを利用できるので、道を知らなくても心配ありません。

  • Q3

    訪問以外の仕事はありますか?

    一件の訪問の中には「日々のカルテ入力」「毎月の計画書・報告書作成」「多職種連携」が含まれます。
    その他の業務として、常勤の方には野いちごの未来を広げるために「ケアの質」「会社のビジョン」「会社の経営」について一緒に考えていただきます。

  • Q4

    訪問時のユニフォームはありますか?

    上衣スクラブが支給されます。汚れたものは事務所でホームクリーニング致しますので、自宅に持ち帰らなくても大丈夫です。

  • Q5

    看護記録は手書きですか?

    一人ずつにパソコン・スマートフォンを貸与致します。これらを使用し電子カルテに入力します。現場でも事務所でも自宅に戻ってからでも入力が可能です。

  • Q6

    利用者様や家族との関係が、うまく築けなかったらどうなりますか?

    対人の仕事ですので、そういう不安も生まれると思います。
    その場合には利用者様とスタッフが互いにストレスが生まれないように、担当者やスケジュールの変更を話し合いながら行っていきます。

  • Q7

    勤務地の異動はありますか?

    現在は杉並区下井草と練馬区下石神井の2カ所に事業所を構えています。2か所の事業所は15分間程度の距離であり、スケジュールや都合に合わせて両方を自由に使っていただいてかまいません。
    今後は事業拡大に伴う勤務地の異動も考えられます。働き方や自宅の場所などを考慮した上で、相談しながら決めていきます。

  • Q8

    事業所に行かずに、家から直行直帰はできますか?

    直行直帰可能です。
    情報共有アプリやツールを用いた連絡手段が確立されていますので、孤独や不安を抱えることなく業務に向かえると思います。
    また、訪問以外の時間の使い方を自分自身で行えることを野いちごでは大切に考えています。そのような意味で直行直帰としています。

  • Q9

    どのくらいの距離を回りますか?

    基本は事業所から半径3㎞を訪問範囲と定めています。
    ご依頼内容によっては、その範囲を越えた訪問も行っています。

  • Q10

    残業しないといけない空気でしょうか?

    残業する人の方が評価が高いということは絶対にありません。同じ仕事量であれば定時に仕事を終えるスタッフの方が野いちごでは高い評価としています。
    自分で自分を管理できることが一番大切であり重要であると、野いちごでは考えています。

  • Q11

    仕事をするにあたり用意する物品はありますか?

    訪問に必要な物品は全て会社貸与です。

福利厚生について

  • Q1

    退職金はありますか?

    中小企業退職金共済事業に加盟しています、ご安心ください。

  • Q2

    社会保険はありますか?

    もちろん社会保険完備です。

  • Q3

    有給休暇は取れますか?

    振替訪問や他スタッフとスケジュール調整を行い、会社規定日数を取得することができます。

  • Q4

    祝日は営業していますか?

    祝日は営業しています。
    年末年始(12/28~1/3)・夏季休暇(3日間)をそれぞれ取得することができます。

  • Q5

    子育て中です。急な休みや有給休暇は取れますか?

    現在子育て中のスタッフや、子育てが一段落ついたスタッフが多く在籍しています。休んでしまうことに責任を感じ過ぎることの無いように、サポートできる体制を作っています。

  • Q6

    一日の訪問件数は何件くらい?

    60分のサービスを5件回ることを想定しています。60分以下のサービスがある場合は6件になることもあります。

野いちごについて

  • Q1

    協会に加入していますか?

    日本訪問看護財団、訪問看護事業協会、一般社団法人東京都訪問看護ステーション協会に加入しています。
    財団の訪問保険にも入っています。

  • Q2

    野いちごプラスって何ですか?

    野いちご訪問看護ステーションと地域の企業や事業が連携を結ぶプロジェクトで趣旨は主に3つです。

    利用者視点

    高齢、障害、家族の介護
    この様な状態になっても、生活の質を上げたり、楽しみを見出す事は可能である事を伝える。

    地位活性化視点

    野いちごがハブになり、地域資源を広く知ってもらう。

    野いちご視点

    野いちごを使えば、今は無理だと思っている事を可能とできると思ってもらう。顧客からのブランド価値の向上。
    野いちごはこのプロジェクトでの採算は見込んでいません。

  • Q3

    事業所には何がありますか?

    仕事から戻ってきたときにリラックス出来るように、お茶やコーヒー、お菓子、ウォーターサーバーが常備されています。
    ストレッチスペースにはアロマオイルも置いてありますので、お好みに合わせてお使いください。
    練馬事業所にはシャワーも完備しています。感染症の方の訪問後など、自宅にそのまま帰宅するのが心配なときなどに、ご自由にお使い下さい。

  • Q4

    駅からはどのくらいの距離ですか?

    杉並事業所
     西武新宿線 下井草駅から徒歩10分
     関東バス 永久橋バス停 目の前
     もちろん自転車通勤も可能です。

    練馬事業所
     西武新宿線 上井草駅から徒歩17分
     西武池袋線 石神井公園駅から徒歩15分
     西武バス  下石神井坂下バス停 徒歩3分

  • Q5

    事業所にあるギターは何ですか?

    社長がリフレッシュで弾いています。ギターの弾ける方も弾けない方もぜひお使いください。

  • Q6

    事業所のインテリアはどんな雰囲気ですか?

    ねずみ色の事務用品に囲まれるよりも、好きなものに囲まれて仕事をしたいというスタッフの気持ちに応え、コーディネートは全てインテリア好きのスタッフに任せています。
    あなたのお好きなインテリアもぜひお聞かせください。

その他

  • Q1

    新型コロナウイルス感染症対策はどうしていますか?

    看護師・リハスタッフ共に、マスク、フェイスガード、防護キャップ、足カバー、防護服を支給します。緊急事態宣言時には常時マスク+フェイスガードを徹底。ご利用者宅で使用する、石鹸、アルコール、ペーパータオルも支給します。

  • Q2

    管理者はやさしいですか?

    管理者がスタッフを大切にするところが、この事業所の特徴の一つです。

  • Q3

    社内にクラブ活動はありますか?

    クラブとしての活動はありませんが、漫画やゲーム・映画鑑賞に登山など、自分の趣味を楽しんでいるスタッフがたくさんいます。共通の趣味を持った気の合う仲間と出会えるかもしれませんよ。

  • Q4

    事業所で犬を飼っていますか?

    飼っていません。飼いたいです。

  • Q5

    みんな「楽しく働く!」と言いますが、楽しいってなんですか?

    誰かに言われたことを機械的にこなすのではなく、言われた課題であっても「自由に」「一生懸命に」「自分で決めて」行うこと、そしてそれが「認められる」ことだと思います。受け身にならずに、常に「なぜこれをやるのだろう?」と自分の頭と心で考えて動くことだと思います。

  • Q6

    時間外の勉強会や会議はありますか?

    専門職として、野いちごスタッフとして、全員が役割を持っています。その役割を果たすために時間や労力を使うことがありますが、義務感ではなく楽しみながら向き合っているスタッフの姿が印象的です。

  • Q7

    お昼ご飯はどうしたらいいですか?

    お昼は各自で用意していただき、事業所で食べられます。時々、社長のまかないも…

  • Q8

    雨の日はどうなりますか?

    雨合羽を会社で支給します。自転車で訪問してもらいます。

  • Q9

    みんな最初から仕事が好きだったんですか?

    嫌いでもないけど、好きでもありませんでした。

募集要項

ケアマネージャー

勤務地 東京都練馬区
仕事内容 ケアプラン作成 給付管理 
利用者とサービス事業者の間の調整役
最寄駅 上井草駅 石神井公園駅 
下石神井坂下バス停徒歩2分
雇用形態 正社員
応募資格 介護支援専門員資格保有者
給与 月給28万円 
賞与年2回
業績に応じて社長手当あり
想定年収4,200,000円
勤務時間 09:00 ~ 18:00 休憩/1時間
待遇 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、年次有給休暇、賞与、交通費支給、退職金制度、制服貸与
【賞与】業績と貢献による 【退職金制度】勤続1年以上
【年次有給休暇】半年勤務後に年10日取得可能
【交通費支給】上限20,000円
60歳定年(再雇用制度あり)
休日 年間112日(休日104日、夏季休暇3日、年末年始5日)

野いちごで働く仲間

深澤 美穂

管理者 介護支援専門員深澤 美穂

  • ■ 好きなこと・趣味・
    大切にしていること

    うさぎ・畑(一年生)・与えられた環境で最善を尽くす

  • ■ 経験年数

    平成15年 介護支援専門員

  • ■ 野いちご入職日

    令和5年

  • ■ この会社を選んだ理由

    一人ひとりの意見、個性の尊重を重視している点が、
    素敵だと思ったから

  • ■ メッセージ

    あたらしい事業の、発足メンバーとして
    加われ歓びでいっぱいです

溝呂木 大介

介護支援専門員溝呂木 大介

  • ■ 好きなこと・趣味・
    大切にしていること

    出会った人を大切にする。自分を客観的に捉えること。
    サッカーや登山で深く考えすぎない時間を作ること。

  • ■ 経験年数

    平成12年 介護福祉士
    平成18年 介護支援専門員

  • ■ 野いちご入職日

    令和2年

  • ■ この会社を選んだ理由

    ずっと支えあう事ができる仲間と出会ったことで、個人的にも社会的にも自分が負える責任と向き合いたくて。そしてその考えのもとで行う仕事で満足してくれる、より多くのご利用者と出会うため起業。

  • ■ メッセージ

    皆様が住み慣れた家でいつまでも、『笑いと安心感』が持てるよう、『共に考え』『共に笑い』『共に悩み』。医療による健康と回復、福祉による人生の伴走。そして医療と福祉の風通しを良くする企業理念で、皆様ご自身が意欲をもって生活していただけるようサポートいたします。

堀内 麻実

介護支援専門員堀内 麻実

  • ■ 好きなこと

    おいしいものを食べること
    静かな時間

  • ■ 経験年数

    平成12年介護福祉士
    令和6年介護支援専門員

  • ■ 野いちご入職日

    令和6年

  • ■ この会社を選んだ理由

    この会社で働く自分を想像し、心がわくわくしたからです。 経験豊富な先輩方のもとで学び、挑戦できることに感謝しています。

  • ■ メッセージ

    ご利用者自身が、ご家族が、幸せになるための選択ができるよう、一緒に悩み、応援したいと思います。新しい出会いを楽しみに、人とのつながりを大切に励みます。

アクセス ケアプラン野いちご

ケアプラン野いちごの
お部屋

ケアプラン野いちご

2023年9月にOPENした
ケアプラン野いちごオフィスです。
杉並事業所同様、グリーンを使用し癒し空間と広々とした社内にこだわりました。

スライド1
スライド1